Rocksoft JAPAN
ソフト-説明書

PR


説明書: HTML Calendar for Windows

[    タイトル     ] HTML Calendar for Windows
[   バージョン   ] 1.5.4
[    制作     ] Rocksoft
[  対応機種   ] Windows95/98/Me
[    システム     ] (要)マウス  キーボード  800*600ドット以上
[  内容紹介   ] HTMLファイルのカレンダーを作成するソフトです
[  注意事項   ] パスワードが未設定の場合[パスワード設定のお願い]が表示されます
                パスワードは当方のwebサイトに掲載されています
[   インストール    ] 全ファイルをハードデスクの同一のフォルダ内にコピーして下さい
[  アン インストール  ] フォルダ内の全ファイルを削除して下さい
[  起動方法   ] "Rhcalen.exe"をダブルクリックして起動させます
[  動作確認   ] PC/AT互換機  MS-Windows95  
[ ソフトウェアー種別 ] フリーソフト
[   著作権   ] 著作権はRocksoftに有ります
[配布転載条件 ] 許可なく配布転載は禁止します



2009.06.17
ダウンロードサービスは終了しました

-------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------- [海の日][敬老の日]は2003年以降その月の第三月曜日になりました、本ソフトはこの変更に対応していません 7月/9月のカレンダーを作成する場合には日付色を直してから作成して下さい (例) 7月20日の日付を黒色に設定、第三月曜日を赤色に設定します [カレンダーの生成]-[日付色指定の一ヶ月]でカレンダーを作成します -------------------------------------------------------------------------- 操作方法 メニューの説明 [上矢印]キーで年を戻す事が出来ます [下矢印]キーで年を進める事が出来ます [右矢印]キーで月を進める事が出来ます [左矢印]キーで月を戻す事が出来ます [年戻る]クリックで年を戻す事が出来ます [年進む]クリックで年を進める事が出来ます [月戻る]クリックで月を戻す事が出来ます [月進む]クリックで月を進める事が出来ます カレンダーは1989-9999年まで作成出来ます ---[ファイル]----- [カレンダーの生成] [一ヶ月] [一ヶ月スタイルシート] [一年] [日付色指定の一ヶ月] (日付色を指定したカレンダーの作成) [日付色指定の一ヶ月スタイルシート] (日付色を指定したカレンダーの作成) 表示されている、年/月のHTMLファイルのカレンダーを作成します "一ヶ月スタイルシート"はスタイルシートを利用するカレンダーを作成します "HTML Calendar css for Windows"で作成したスタイルシートが必要です ファイル名を指定して下さい、拡張子(.htm/.html)が必要です 拡張子を指定しなかった場合には(.htm)がつきます 同じファイル名は指定しない様にして下さい、この場合には、追加出力されます [バージョン情報] バージョン情報を表示します [HTML Calendarの終了] 終了します ---[編集]----- [イベントの表示] その月のイベントを表示します [イベントの編集] イベントの登録をします、一年間のイベントを登録保存出来ます 日の領域を選択します 入力ウインドウが表示されます 左側はイベント名、中央はグラフィック名、右側はリンクするファイル名を指定します(必ず指定する必要は有りません) 全ての項目とも半角18文字まで指定できます、それ以上の文字は無視されます 左の小さいボックスは文字色です、上の色を選択後クリックして下さい '--- [動き]:イベント名の動き型の指定 [向 ]:動く方向の指定 [速さ]:速さの指定、数値を入力します、数値が大きい程遅くなります、単位は1/1000秒です '--- [イベントの削除] イベントの削除をします 日の領域を選択します 右クリックすると終了します [日付色の指定] 日付色を指定します [日付バックカラー] 日付バックカラーを指定します [日付バックグラフィック] 日付バックグラフィックを指定します 日の領域を選択します 右クリックすると終了します カレンダーの切り替え、[表示の指定]後は、日付色の指定は無効になりますので 日付色の指定は最後に行って下さい '--- [カレンダーバックグラフィック] カレンダーバックグラフィックを指定します [カレンダーバックグラフィックの取り消し] バックグラフィックを取り消します [年月バックグラフィック] 年月バックグラフィックを指定します [年月バックグラフィックの取り消し] バックグラフィックを取り消します [曜日バックグラフィック] 曜日バックグラフィックを指定します [曜日バックグラフィックの取り消し] バックグラフィックを取り消します [年数を表示する] 年数を表示します [年数を表示しない] 年数を表示しません HTMLファイルでは表示されません、HTML Calendar for Windows内ではそのまま表示します '--- ---[表示]----- [表示の指定]-------------------------------------- [月サイズX] カレンダーの横のサイズを指定します [月サイズY] カレンダーの縦のサイズを指定します [日サイズX] 日付の横のサイズを指定します [日サイズY] 日付の縦のサイズを指定します [月スペースX] カレンダーの横の間隔を指定します [月スペースY] カレンダーの縦の間隔を指定します [バックカラー] カレンダーのバックの色を設定します [年月文字色] 年月の文字色を設定します [年月バックカラー] 年月のバックカラーを設定します [曜日文字色] 平日の曜日の色を指定します [曜日バックカラー] 曜日のバックカラーを設定します [平日色] 平日の色を設定します [休日色] 休日の色を設定します [土曜日色] 土曜日の色を設定します [文字色] イベントの文字の色を設定します バージョン1.5.2以降は無効になりました、イベントの文字色は個別に指定して下さい [ラインサイズ] ラインの太さを設定します "0"を指定した場合には、ラインは表示されません [ラインカラー] ラインの色を設定します [ラインスペース] 各ライン間の間隔を設定します [日付サイズ] 日付文字のサイズを指定します、"1-7"までです [R]は赤の調整をします [G]は緑の調整をします [B]は青の調整をします 左端の黒は調整出来ません 右端の白は調整出来ますが、白色に戻されてしまいますので利用しない様にして下さい --- チエックサークル --- [曜日文字タイプ] 各チエックサークルをクリックすると曜日文字タイプが設定されます [日付位置] 各チエックサークルをクリックすると日付位置が設定されます ---------------- ---------------------------------------------- [カラーを登録する] 上記の色及び数値を登録します [標準に戻す] 標準の色に戻します [ボディーカラー] カレンダーの外側の色を設定します [ボディーグラフィック] カレンダーの外側にグラフィックを表示します [上下のマージン] 上下の間隔を設定します [左右マージン] 左右の間隔を設定します ---[設定]----- [画像] 画像名を設定します、拡張子は必要ありません [スタイル シート] スタイル シート名を設定します、拡張子は必要ありません [パスワード] パスワードを設定します ---[印刷]----- [印刷] 印刷をします 印刷はプリンタードライバーソフトに依存します 拡大縮小印刷の設定はそれぞれのプリンタードライバーソフトで行って下さい -------------------------------------------------------------------------- - エラーの説明 - 07 メモリーが足りない 60 指定の装置が使用できない 1000 オブジェクトが初期化されていない グラフィックではないを開こうとした場合などに発生します この場合エラーからなかなか脱出出来なくなりますので注意して下さい エラーの種類に因ってはエラーからなかなか脱出出来ない場合があります ---------------------------------------------------------------------------   - ご注意 - 春分の日は春分点を精密に計算しているわけでは有りませんのでずれる場合も考え られます 2050年までは確認してあります 秋分の日はずれる場合があります 2000年以降[成人の日][体育の日]はそれぞれの月の第二月曜日となります 万一、本ソフトウェアーによる損害が発生しても免責とさせて頂きます ---------------------------------------------------------------------------